マサさんの日記(仮)

ライフ・デザイン・カタリストが今、考えること、動くこと、ブレイン・ワークなどの記録えお綴ります

新車が我が家にやってきた

今日は納車日でディーラーに行って新車をとってきた

 今日ディーラーに出向き、新車をとってきた。

 実は、今回の車は「福祉車両」と称される中の一つで助手席が動いて障害がある人でも乗り降りしやすいように工夫された車になる。

 丁度、去年の11月初めが車検更新で、11万キロも走り、かなりくたびれてきてもいたので、車購入を考え(ただし、福祉車両で考えたので、基本は新車が主となる)相談に行った際にいろいろ話す中で決めたものだ。

 ただしこのコロナ禍のサプライチェーンの遅れや半導体の問題など重なり、納車が今日となった。かつ当初の打ち合わせ時の価格から税金等が変更となり、その手続きもかねてなので、ディーラーに出向いたという次第。

 で何やら記念写真を撮られ、花束(造花だが)も贈られ、でいささか多はゆさの中で帰ってきた。

 

車とは巡り巡る縁を感じる

 そこでふっと旧車両も、そう言えば自分が退職して、その際に、退職金の一部を使って買ったものということを思い出す。

 何という偶然か、丁度今お世話になっている大学のキャリアセンターも、さすがに週1回のしかも2コマという枠では申し訳なく、この3月の年度末を持って契約は更新しない(つまりは辞める)ことを決めたのだった。

 話はすでに夏頃かにいただき、了承したものであるが、くしくも今回も今のメインの仕事を辞めるタイミングでの購入ということで妙な因縁をも感じてしまう。

 まあ、乗った感じは悪くなく、しかもハイブリッドでPHV対応なので、完全電気ではないので時代をちゃんと切り取っているとは言えないが、一歩前進。
しかも、妻がうまく乗り降りできるよう考えてのものなので、これから先のことが楽しみでしょうがない。

 

就活雑感

相変わらず公式?で報道されている

朝たまたまNHKニュースを見たら、「就職活動、本格化」の見出しが目に入った。

内容は実は見なかったが、相変わらず、この時期にこのニュースやるんだ、と違和感を覚える。ちょうど今日は2月27日・・・2月も明日で終わり、3月に入る。

公式には「採用活動」の「採用情報公開解禁」が3月1日に設定されている。1日には大手就職サイト(リクナビマイナビなど)が一斉にオープンし、会社説明会日程などが掲示されていく。
ただし、それもこの2023年卒業分までとされている。

しかし、採用、就活に携わるほとんどの人間が3月1日採用情報解禁で採用活動が一斉にスタートする・・・とは思っていない。
だって、すでに内定率が示されることが過去にあったから。

 

すでに多様化が進みすぎ誰も実態が把握できてないかも

加えて、以前はそれでも、そこそこ目安通り動く企業も多く、一定の秩序が見られていたが、売手市場と言われ、新卒求人倍率が1.8倍とか「バブル期」を彷彿とさせる数値が出始め、インターンシップの活用が盛んになり、だんだん目安が曖昧になってきた。

さらには今では「通年採用」や「ジョブ型採用」などが企業に導入されはじめ、採用も新卒一括採用と言えない様相を呈してきた。

つまりは採用活動の多様化が進み実態が把握しきれなくなっておりと思うのだ。

ただ、企業の事情もそれなりにわかるし、逆にそうした企業の動き=社会の動きに敏感でなければ就職活動もできるのか?などの指摘もできるかもしれない。

 

 

 

 

まず朝、風呂に入って整える

朝、風呂に入るということ

我が家の1日は朝、風呂に入ることから始まる。

この習慣は結婚以来ずっと続いていて、それは生活のリズムとして習慣化したものだが、今の介護生活になっても続いている。

妻がかなり寝汗をかくこともあり、その汗を流す意味で、というのもあるが、よく考えれば知り合い、一緒に住み始めたその頃からずっと続いている習慣でもあった。

今はまだ朝方は冬の寒さもあるので、なるたけ風呂場周囲も暖め、風呂の中も暖め、寒さをなるたけ感じない様に、というのが注意点。
そして介助しながら風呂場の椅子に座らせ、そのまま私も入って、シャワーを浴びさせる。

昨年の退院当初は、介助して入れてその後は妻は自分でできるところを洗ったりしようとしていたが、いつ頃だったか、やはり手伝ってというところから、今では座ってからも頭(髪)を洗い、顔を洗い、その後体を洗うことの大半を手伝っている。

実は以前骨折した時も、具合があまりよくなかった時も風呂で洗うことを頼まれることはなかった。時折背中洗いを手伝うことはあったが、こんなことは初めてで、不思議に嬉しかったことを覚えている。

私なりに、場面にもよろうが、自分の裸を夫である私にも見せることを嫌気しているのでは、と考えていたのだが・・・

そして一日のスタートをきる

まず首、肩から背中、座っているお尻、ただし前は妻が自分で行う。その後足。一度洗い流し、立ってお尻など洗う。

痒いところも聞き、どこかアザなどないか、とか気にしつつ、転んだりしない様集中してやる。

その後リビングに移り、着替え、口腔ケア、鼻うがい、次いで顔の保湿などの手伝い、そして髪のケアと一通り終えて、その後自分の風呂の番となる。

今ではすっかりルーティン化できてはいるが、こうなるまでは結構色々気を使い頭を使いつつ動いたものだ。

これが我が家の朝のスタイル。
まず朝、風呂に入って整えることから一日が始まる。